from ヨコスカ。ろんぐらいど紀行

横須賀発のサイクリング日記です。地元の道から遠征先のスポット、イベント参加記録など、写真付きで紹介します。

2023/04 新緑サイクリング

2023/04 4月はレース入れなかったのでのんびり。自転車以外のイベントをこなしつつ、3月までの疲れをとる感じでのんびりしていました。

2023/03 ハーフマラソン参加 & シクロクロス最終戦

2023/03 3月は昨年末くらいから続けていたランニングの集大成として人生2回目のハーフマラソンに参加してきました。もちろんシクロクロスも実施。

2023/02 シクロクロス連戦!!

2023/02 1月終盤のレースから引き続きだったので、2月は嵐の様に過ぎていきました。

2023/01 トレーニングで目を回した冬

2023/01 今年の初めはトレーニング多め。パワー上げるべく頑張ったり調子崩したり。

2022/12 年末ギリギリまでシクロクロスでした

2022/12 2022年末は最終週までレースがある、何とも忙しい感じでした。 練習 12月 走行距離 : 520km (昨年月平均 : 510km) 走行時間 : 19時間 (昨年月平均 : 24時間) 先月辺りから『長めでそこそこの心拍維持で走る』という感じで有酸素トレーニングを多めに…

2022/11 幕張で全力、あとはのんびり過ごす秋

2022/11 シクロクロスは各地で活発にレース行われています。サイクリングも紅葉目指して走るのに良い季節ですね。 あまり積極的な活動できませんでしたが、順調に進めました。 練習 11月 走行距離 : 450km (昨年月平均 : 510km) 走行時間 : 19時間 (昨年月平…

2022/10 3か月ぶりにロードバイクを外に出したのがサーキット場

2022/10 暑すぎず、走りやすい気候になってきました。今年はまだまだ気温高い気がしますね。 順調にレース楽しんでいました。 練習 10月 走行距離 : 510km (昨年月平均 : 510km) 走行時間 : 16時間 (昨年月平均 : 24時間) 数字だけ見ると『短時間で高効率』…

2022/09 久しぶりの全力走!!

2022/09 5月にクリテリウムに出て以来4か月振りにレースに行ってきました。久しぶりの全力走、走り切ることができました!!

2022/08 有酸素運動多めな期間、2か月目。

2022/08 先月から引き続き有酸素運動多めに。

2022/07 有酸素運動多めな期間、1か月目。

2022/07 自転車にこだわらず有酸素運動してみることにしました。今月外走ったのは三浦半島流すくらい。

2022/06 自分にとって体重落ちる運動を探してみる

2022/06 今月は調子落としちゃったので控え目な活動です。

2022/05 いい加減体重減らしたいなー

2022/05 体重微増が続いて結構増えた状態で今に至る。登りが重い。。

2022/04 いつの間にか4月終わってた。。

2022/04 仕事が忙しくなってきていつの間にか4月終わってました。。

2022/03 河津桜見ながら走る春レース

2022/03 今期のシクロクロスもようやく終わり。春が近づいてきて、再びロードバイクの季節。 練習 3月 走行距離 : 400km (昨年月平均 : 510km) 走行時間 : 15時間 (昨年月平均 : 24時間) 3月前半は順調に練習出来ていたのですが、後半に入り、気になっていた…

2022/02 泥試合な2月。。

2022/02 引き続きシクロクロスレースに出てます。なぜか泥コースばかりの2月。。

2022/01 年始の砂浜シクロクロス

2022/01 年末から引き続きシクロクロス。1月は砂浜2連戦でした。砂浜走れるのすごいなー。

2021/12 腰痛めたり機材アップグレードしたり

2021/12 年末は急に寒くなりましたね。主に腰が怪しいので引き続き気を付けたい。 2022年もよろしくお願いします。 練習状況 12月も 走行距離 : 550km 走行時間 : 20時間 と、大体毎月と同じくらいの練習量を取ることができました。 仕事の雲行きが怪しくな…

2021/11 秋シクロレース!!

秋はシクロクロス2試合。相変わらず C3 で翻弄されてます。。

2021/10 秋の山篭り練習

2021/10 10月は久々のシクロクロスの試合に出た後は次に向けて練習の日々。。

2021/09 + α シクロクロス準備 → 今期初戦!!

2021/09 10月初めに久々の試合。8月までの練習の疲れを癒すのもあり、9月中は控え目。 ワクチン打ったり、健康診断受けたり、意外とイベントが多い月でした。 練習状況 9月のトータル練習量は 走行距離 : 400km 走行時間 : 20時間 8月まではZwiftのワークア…

2021/08 小学校夏休みのような、課題 (= 仕事) と練習の日々

2021/08 日中は家で仕事、夕方涼しくなってきたら運動。の毎日。 今月はあまり進捗なく、日々練習。

2021/07 夏の練習は外も中も暑い

梅雨明けて外も走れるようになってきました…が暑い!!ですね。 熱中症気を付けつつ走ってます。

2021/06 腰治してトレーニング再開

2021/06 ようやくギックリ腰治って走れるようになってきましたが、外は雨。室内練習で頑張ります。

2021/05 調子上がって、上がって、、落ちた…。

2021/05 4月末のレースを終え一段落。気持ちよく走れるようになってきました。体の調子も上向き。 外練習にちょうどよい気候なのですが…。 練習状況 5月のトータル練習量は 走行距離 : 500km 走行時間 : 27時間 4月と比べ、数字的には走ってますが、5月後半…

2021/04 室内練習環境アップグレード!!

2021/04 シクロ終わったら次はロードレースですね。(それに伴って身体ができてるといいんだけど…) あと、在宅勤務一周年というわけではないですが、室内環境を更新しました。 練習状況 トータル練習量は 走行距離 : 420km 走行時間 : 20時間 先月と比べてち…

2021/03 2020-2021 シクロクロスシーズン最終戦

2021/03 ようやく暖かくなり始めてきました。今年度のシクロシーズンも終わりです。 最終戦2戦だけ走ってきました。 練習状況 トータル練習量は 走行距離 : 500km 走行時間 : 20時間 3月はシクロクロス最終戦が重なったので練習は控えめでした。 暖かくなっ…

2021/02 実走時間を増やしてみる

2021/02 まだまだ試合が無いので練習の日々です。 2月は走る量を増やしてみました。寒かったです。。

2021/01 気になる体重増加

2021/01 年が変わって心機一転走るぞ!!と行きたいのですが体重増加で身体が重い。。痩せねば。

2020/12 ようやく戻った実走感覚

2020/12 寒さが厳しくなってきましたねー。外練習辛いのでいくらかサボりました。。 練習状況 トータルの練習量は、 走行距離 : 570km 走行時間 : 23時間 実走は日曜日だけで後は室内。4回中2回はシクロクロスだったので、あまり距離伸びませんでした。 週2…

2020/11 ようやく寒くなってきました。

2020/11 今年のレースは終わってしまったので練習練習。